事故番号 |
2698 |
事故発生日 |
2009/03/04 |
|
災害現象 |
火災(摩擦熱) |
装置名 |
第2常圧蒸留装置 |
|
適用法規 |
高圧ガス(コ) |
機器名 |
ポンプ、メカニカルシール |
|
死者/負傷者 |
0/0 |
事故概要 |
蒸発塔底油ポンプの火災(電動機の軸受部が摩耗し摩擦熱により高温となって、電動機及びポンプの軸が瞬時に破断したため、ポンプのメカニカルシール部が破損し、内部の原油が漏えいして、摩擦熱により高温となった軸受部が、着火源となり火災に至った) |
事故原因 |
劣化(摩耗)、点検不良 |
|
場所:県・市 |
山口 |
|
事故会社 |
(石油精製工場) |
事故物質 |
原油 |
|
作業状況 |
通常運転中 |
参考文献 |
2010CD(HP09-070) |
次ページ 目次ページに戻る
|